姫島村の女性グループが「長命草」を加工販売 食物繊維など含む多年草を食べやすく

長命草の加工品の販売を始めた藤本次枝さん(中央)ら=姫島村
長命草の加工品の販売を始めた藤本次枝さん(中央)ら=姫島村
  • 長命草の加工品の販売を始めた藤本次枝さん(中央)ら=姫島村
  • 姫島村の海辺に自生する長命草

 【姫島】姫島村の女性グループ長命屋(ながいきや)(藤本次枝代表、5人)は、村内に自生する長命草(ちょうめいそう)をペースト状に加工して販売する事業を始めた。健康に良いとされる多年草で、購入者から「便通が改善した」「臭みがなく、おいしい」などの声が届いているという。グループは「多くの人に試してもらいたい」と張り切っている。
 長命草は海辺に生えるセリ科のボタンボウフウという植物の愛称。青々とした大きな葉にビタミンや食物繊維、美容などに効果があるとされるポリフェノールをバランス良く含んでいる。
 事業のきっかけは約4年前。藤本代表(74)の夫英二さん(76)が大病を患って余命2カ月半と宣告され、わらにもすがる思いでいた際、知人から島に長命草があると聞いた。
 早速、採取してごまあえや炒め物にした。匂いが残って食べにくかったため、ペースト状にして卵焼きに混ぜるなどしたら、英二さんは好んで口にし、血液の数値が改善。体調を取り戻したという。
 「長寿草の恩恵を一人でも多くの人と分かち合うことができれば」と願い、仲間に声をかけ、加工事業に取り組むことにした。ペースト(17・5グラム入り、税込み110円)とスムージー(420ミリリットル、同400円)を7月から販売している。
 藤本代表は「使われていない畑などで栽培し、地産地消の産業に育てばうれしい」と語った。
 長命屋の営業は午前8時~午後6時。不定休。14、15の両日にある「姫島の盆踊」の会場でもペーストを販売する。
 問い合わせは長命屋(0978-87-3209)。

おすすめニュース

姫島
2025/07/15(火) 11:24
姫島村にクルーズ船「にっぽん丸」初寄港乗客が名所巡りなど...
姫島
2025/07/01(火) 17:41
姫島村初の地域おこし協力隊員に神戸さん村役場で委嘱状交付...
姫島
2025/06/27(金) 16:19
姫島村議会
姫島
2025/06/27(金) 16:19
姫島村長らの減給案を可決元学校教育課職員の横領問題受け
姫島
2025/06/17(火) 15:06
姫島村、公用車3台のNHK受信料未払い
姫島
2025/05/22(木) 13:00
姫島村にアサギマダラ飛来、350匹優雅に舞う飛行ルート解明...
姫島
2025/05/20(火) 12:49
キツネ踊りや賞味会…姫島村で「おさかな祭」県内外から大勢...
姫島
2025/05/19(月) 03:00
就任から半年、姫島村の大海村長に聞く漁業振興「クルマエビ...
姫島
2025/04/22(火) 14:11
姫島村に新たなキャンプ場「SEABASECAMP」1日1組限定、ぜ...
姫島
2025/04/01(火) 18:11
「姫島を花いっぱいに」地図に夢など書き込む村の将来を語り...
姫島
2025/03/17(月) 15:21
姫島村議会
姫島
2025/03/12(水) 17:52
姫島村の25年度当初予算案、9.6%増の27億6690万円行政DX推...

2日付の紙面はこちら

アクセスランキング 16:11集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 39℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR