在外選挙人名簿に登録せず出国し昨年の帰国翌月に公示、投開票された衆院選に投票できなかった大学教授が、選挙人名簿登録に転入から3カ月以上の経過が必要とした公選法の規定は憲法違反だとして、国に330万円の損害賠償を求め福岡地裁に27日、提訴した。原告は国際法を専門とする西南学院大(福岡市)の佐古田彰教授(60)。
訴状によると、2023年9月、研究のため地中海の島国マルタに出国。1年の滞在期間中に国政選挙が予定されていなかったため、在外選挙人名簿に登録しなかった。昨年9月4日に帰国し元の住所に戻ったが、同10月27日投開票の衆院選の投票券は届かず、投票できなかったとしている。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/11/27(木) 19:10
機動隊でパワハラ15人処分
-
国際
-
2025/11/27(木) 19:10
「生きていて」祈る住民、香港
-
科学・環境
-
2025/11/27(木) 19:04
来年1月にも再稼働可能に
-
市況
-
2025/11/27(木) 19:04
為替相場27日(日本時間19時)
-
科学・環境
-
2025/11/27(木) 19:04
核融合発電へ初期設計完了
-
速報
-
2025/11/27(木) 19:03
2026年度予算、「期待施策は重点化」
-
経済
-
2025/11/27(木) 18:58
マンダムTOB価格上げ
-
経済
-
2025/11/27(木) 18:58
浜岡原発工事で不祥事20件
-
国際
-
2025/11/27(木) 18:58
「優秀な娘どこ」と母親が号泣
-
社会
-
2025/11/27(木) 18:52
アレフ「資産隠し」と提訴
-
経済
-
2025/11/27(木) 18:52
イオン、中国に新大型店を開業
-
社会
-
2025/11/27(木) 18:46
愛子さま、慈善上映会に