21日、ウクライナ東部ドネツク州ポクロウシク近郊で任務に就くウクライナ軍の兵士(ロイター=共同)
【キーウ、ワシントン共同】米国が提示したウクライナ和平案について、ウクライナと欧州諸国は修正を求める方針を表明した。和平案はウクライナに極めて不利な内容。米国とウクライナ、英仏独の政府当局者は23日、スイス・ジュネーブで協議する。トランプ米大統領はウクライナに受諾を迫る一方、最終案ではないとして見直しの余地はあるとの考えを示唆した。
欧州とウクライナは、28項目の和平案のうち、ウクライナ南部クリミア半島と東部ドンバス地域(ルハンスク、ドネツク両州)を事実上のロシア領として承認するとした点や、ウクライナ軍の兵員数を60万人に制限するとした項目の再考を求めるとみられる。
欧州連合(EU)が主導して22日に開かれたウクライナ和平を巡る首脳会合後の共同声明は「国境線は武力によって変更されてはならないという原則は明確だ」と言明。「ウクライナ軍に制限をかけるような提案も憂慮している」と指摘して、和平案には「追加作業が必要だ」とした。
トランプ氏は22日、和平案が最終案かどうか記者団に問われ「ノー」と否定した。「いずれかの方法で戦争を終わらせたい」と述べた。トランプ氏は27日を合意の期限に指定したが、延長もあり得ると示唆している。
ウクライナのゼレンスキー大統領は交渉団トップにイエルマーク大統領府長官を任命した。
米政府当局者によると、ドリスコル陸軍長官が既にジュネーブ入りし、ルビオ国務長官とウィットコフ和平交渉担当特使は23日に到着する。
和平案作成には、ウィットコフ氏とトランプ氏の娘婿クシュナー氏、ロシアのドミトリエフ大統領特別代表が関与したとされる。ウクライナ憲法への北大西洋条約機構(NATO)非加盟の明記や、NATOの拡大禁止などが盛り込まれた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/23(日) 18:45
女性刺傷疑いの自衛官、着替え繰り返したか
-
政治
-
2025/11/23(日) 18:25
小泉防衛相「地域の緊張高めず」
-
社会
-
2025/11/23(日) 18:25
庭でクマに襲われ男性けが
-
社会
-
2025/11/23(日) 18:06
大分火災、焼損の4割空き家か
-
社会
-
2025/11/23(日) 18:00
「寄りかかれる人が必要」
-
暮らし・話題
-
2025/11/23(日) 17:42
群馬・大泉で「世界グルメ横町」
-
社会
-
2025/11/23(日) 16:57
悠仁さま、デフ競技を視察
-
社会
-
2025/11/23(日) 16:53
常磐道玉突き、42歳会社員死亡
-
政治
-
2025/11/23(日) 16:47
政治資金、有識者組織で議論へ
-
政治
-
2025/11/23(日) 16:47
皇族数確保の協議、越年へ
-
暮らし・話題
-
2025/11/23(日) 16:29
宮城で「輪島かにまつり」復活
-
速報
-
2025/11/23(日) 16:09
自民、政治資金の在り方を有識者で議論へ