岡山県総社市で開かれた「外国人集住都市会議」=19日午後
外国人が多く住む自治体が、共生を推進する施策や取り組みを話し合う「外国人集住都市会議」が19日、岡山県総社市で開かれ、21自治体の首長らが排外的な風潮の高まりに対する意識の改革や、日本語教育など環境整備の必要性を議論した。
6県の10会員都市のほか、非会員都市や省庁、市民団体も加わりオンラインを含め約千人が参加。11市長らの議論では、排外的な風潮の高まりに「共生社会をつくらないと日本の未来はない」(大阪府東大阪市)、「一緒に理解し合って生きていく機運をつくるのが政治の仕事だ」(福岡県古賀市)との意見が出た。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/11/19(水) 22:03
震源=気象庁発表(19日22時0分):遠地地震情報
-
国際
-
2025/11/19(水) 22:03
インドネシアで大規模噴火
-
市況
-
2025/11/19(水) 22:03
為替相場19日(日本時間22時)
-
速報
-
2025/11/19(水) 22:03
旅客船座礁で船内への浸水なしと韓国当局
-
国際
-
2025/11/19(水) 21:55
韓国、267人乗り旅客船座礁
-
速報
-
2025/11/19(水) 21:45
ウクライナ2閣僚の解任決議を可決
-
速報
-
2025/11/19(水) 21:39
寄付金名目で収賄疑い、東大病院医師逮捕
-
速報
-
2025/11/19(水) 21:39
円下落、一時156円台
-
速報
-
2025/11/19(水) 21:27
韓国南西部で260人乗りの旅客船座礁
-
政治
-
2025/11/19(水) 21:15
政労使会議、25日開催へ
-
気象
-
2025/11/19(水) 21:13
震度=気象庁発表(19日21時7分):地震
-
社会
-
2025/11/19(水) 20:59
JR東海、紙の遅延証明書廃止へ