部品製造に必要な金型を下請け業者に無償で保管させたなどとして、公正取引委員会は13日、商用車大手の三菱ふそうトラック・バス(川崎市)の下請法違反を認定し、再発防止を求め勧告した。また、納品から60日以内に代金を支払わなかったとして指導した。
公取委によると、同社は昨年3月以降、下請け企業61社に貸与している金型など計5694個を長期間使用する見込みがないのに無償で保管させ、現状確認のための棚卸し作業もさせた。うち21社には既に保管料や人件費の相当額を一部支払った。残りについても今後協議を進める。
また6社に対して昨年、納品されてから60日以内に代金を支払わなかった。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/13(木) 18:45
藤井が将棋竜王戦で5連覇、最年少永世三冠
-
詳報
-
2025/11/13(木) 18:42
参院予算委論戦の焦点(4)
-
詳報
-
2025/11/13(木) 18:42
参院予算委論戦の焦点(3)
-
詳報
-
2025/11/13(木) 18:42
参院予算委論戦の焦点(2)
-
詳報
-
2025/11/13(木) 18:42
参院予算委論戦の焦点(1)
-
科学・環境
-
2025/11/13(木) 18:42
「挑戦的な研究支援5年で倍に」
-
国際
-
2025/11/13(木) 18:42
カザフスタン、バランス外交展開
-
国際
-
2025/11/13(木) 18:42
中国紙元幹部、スパイ罪確定
-
速報
-
2025/11/13(木) 18:39
無実の罪で解雇され死亡、葬儀社に賠償命令
-
社会
-
2025/11/13(木) 18:34
海外協力隊発足60年で式典
-
経済
-
2025/11/13(木) 18:34
円下落、一時155円台
-
速報
-
2025/11/13(木) 18:33
両陛下、来春に東日本大震災の被災地訪問へ