経済産業省が6日発表した4日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査より10銭高い173円60銭だった。値上がりは4週ぶり。ただ原油相場が落ち着いたことで、値動きは限定的だった。政府は石油元売り各社に1リットル当たり定額10円の補助金を支給し、店頭価格を抑制している。
与野党がガソリン税の暫定税率廃止で合意したことに関連し、補助金は13日から段階的に増える見通し。
4日の都道府県別の価格は上昇が20府県、横ばいが4県、下落が23都道府県だった。最安値は愛知県の167円40銭、最高値は鹿児島県の184円ちょうど。
軽油は前週調査より10銭高い153円80銭だった。灯油は18リットル(一般的なタンク1個分)当たり2211円で、前週から1円上がった。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/11/06(木) 17:46
為替相場6日(日本時間17時)
-
速報
-
2025/11/06(木) 17:27
日産社長、人員削減は「計画通り推移」
-
速報
-
2025/11/06(木) 17:27
柏崎周辺自治体住民、再稼働条件整わず多数
-
速報
-
2025/11/06(木) 17:21
野球部で飲酒強要のいじめ、聖望学園を提訴
-
速報
-
2025/11/06(木) 17:15
日産、ホンダとの協業は引き続き検討
-
社会
-
2025/11/06(木) 17:10
クマ対策見直しで省庁会議
-
速報
-
2025/11/06(木) 17:09
日産、世界販売台数7・3%減
-
速報
-
2025/11/06(木) 17:09
中国、元台湾行政院長への叙勲に反発
-
速報
-
2025/11/06(木) 17:03
記事無断共有で毎日、読売新聞が蒲郡市提訴
-
速報
-
2025/11/06(木) 16:57
日産、メキシコ合弁工場で生産終了を発表
-
社会
-
2025/11/06(木) 16:52
予見可能性の判断「誤り」
-
速報
-
2025/11/06(木) 16:51
日産、通期の純損益見通しの開示見送り