将棋の第38期竜王戦7番勝負第2局は16、17の両日、福井県あわら市で指され、後手の藤井聡太竜王(23)=名人・王位・王座・棋聖・棋王・王将との七冠=が68手で挑戦者の佐々木勇気八段(31)を破り、開幕から2連勝した。
藤井竜王は今シリーズ、5連覇が懸かり、竜王戦2期連続挑戦の佐々木八段は、初タイトルを目指す。第3局は31日、11月1日に京都市で行われる。
竜王戦7番勝負は2日制で持ち時間各8時間。先に4勝した方が竜王を獲得する。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/10/18(土) 13:12
米、トマホーク供与見送り
-
経済
-
2025/10/18(土) 12:06
箱根駅伝の半数弱でEV・水素車
-
政治
-
2025/10/18(土) 12:06
維新代表、閣内こだわらず
-
暮らし・話題
-
2025/10/18(土) 11:28
ねんりんピック岐阜で開幕
-
文化・芸能
-
2025/10/18(土) 11:04
NHK戦争特番、討議せず
-
経済
-
2025/10/18(土) 11:03
米、車部品輸入関税の軽減延長
-
暮らし・話題
-
2025/10/18(土) 11:03
滋賀で全国ご当地キャラ祭り
-
速報
-
2025/10/18(土) 11:03
米財務長官が中国副首相と電話会談
-
経済
-
2025/10/18(土) 10:59
IMF理事、中国の輸出規制懸念
-
国際
-
2025/10/18(土) 10:35
韓国人64人、詐欺疑いで送還
-
経済
-
2025/10/18(土) 10:11
マスク氏への1兆ドル報酬案反対
-
政治
-
2025/10/18(土) 10:05
西村元経産相が靖国参拝