NHKが8月に放送した戦時下の「総力戦研究所」を描いたドラマの番組内容に所長の遺族が抗議している問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は18日までに、審議などの事前調査に当たる討議に入らないと決めたことを明らかにした。
ドラマはNHKスペシャル「シミュレーション 昭和16年夏の敗戦」。所長は研究所内で自由な議論を後押ししたとされるが、ドラマでは日本が「圧倒的な敗北に至る」という結論を覆すよう圧力をかける人物として描かれた。
遺族側がBPOに審議入りなどを求める要望書を提出していた。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/18(土) 16:23
秋田でクマ被害、男女2人けが
-
社会
-
2025/10/18(土) 16:16
【独自】民事IT、弁護士の登録まだ6割
-
政治
-
2025/10/18(土) 16:16
石破政権、万博外交を積極展開
-
社会
-
2025/10/18(土) 16:11
贈収賄事件で守口市役所捜索
-
科学・環境
-
2025/10/18(土) 16:10
ノーベル賞の楊振寧さん死去
-
社会
-
2025/10/18(土) 15:58
「勇気与え、声上げる社会に」
-
国際
-
2025/10/18(土) 15:52
たばこ吸う魯迅は不適切?
-
医療・健康
-
2025/10/18(土) 15:40
新感染症PCR検査を素早く確立
-
国際
-
2025/10/18(土) 15:34
市街戦にAIロボ兵器「有効」
-
国際
-
2025/10/18(土) 15:21
全米2千カ所超でデモ計画
-
科学・環境
-
2025/10/18(土) 15:15
レモン彗星、21日に地球最接近
-
国際
-
2025/10/18(土) 13:12
米、トマホーク供与見送り