「一番湯」奉納し繁栄を祈願

熊野本宮大社の「献湯祭」で本殿前の大だるに温泉の湯を注ぎ入れる宿泊施設の代表者ら=27日午前、和歌山県田辺市
熊野本宮大社の「献湯祭」で本殿前の大だるに温泉の湯を注ぎ入れる宿泊施設の代表者ら=27日午前、和歌山県田辺市

 和歌山県田辺市の世界遺産、熊野本宮大社で27日、温泉の湯を神前に奉納し自然の恵みに感謝する「献湯祭」が開かれた。熊野本宮温泉郷の宿泊施設代表者らが、朝に泉源からくんだ「一番湯」を本殿前に置かれた大だるに注ぎ、業界の繁栄を祈願した。

 同温泉郷は、湯の峰、川湯、渡瀬の三つの温泉がある。湯の峰は熊野詣での参拝者が湯で身を清めた温泉として伝わり、世界遺産に登録された「つぼ湯」で知られる。

 参列した熊野本宮観光協会の名渕敬会長(61)は「地下から湧き出る大地の恵みに感謝した。熊野は世界遺産の中心的な場所。歴史、文化、自然とともにぜひ温泉を堪能してほしい」と話した。

おすすめニュース

経済
2025/09/27(土) 17:05
次の政権も日欧連携拡大を
社会
2025/09/27(土) 16:23
釣り人がクマに襲われけが
経済
2025/09/27(土) 16:11
10月に飲食料品3千品目値上げ
社会
2025/09/27(土) 16:11
姉妹館提携5年、不戦の誓い新た
政治
2025/09/27(土) 16:05
総裁選の秋葉原演説、若者少なく
速報
2025/09/27(土) 16:04
北海道の死体遺棄事件、知人の49歳男再逮捕
社会
2025/09/27(土) 15:58
東日本大震災後出生小6が語り部
科学・環境
2025/09/27(土) 15:52
万博で二大科学者書簡集お披露目
社会
2025/09/27(土) 15:40
御嶽山噴火11年で犠牲者追悼式
暮らし・話題
2025/09/27(土) 15:28
万博で、60分ぼーっとする大会
科学・環境
2025/09/27(土) 15:21
カビ成分で脳梗塞患者に国際治験
科学・環境
2025/09/27(土) 15:09
福島のデブリ分析施設、完成遅れ

27日付の紙面はこちら

アクセスランキング 17:1集計

みんなで貼ろう!ハローキティ

大分県の天気

今日 9月27日(

曇り曇り
気温 -℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - - - 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月27日(

曇り曇り
気温 -℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - - - 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月27日(

曇り曇り
気温 -℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - - - 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月27日(

曇り曇り
気温 -℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - - - 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR