千葉市美浜区の幕張メッセで10月14日に開幕する最新ITや関連機器の展示会「CEATEC(シーテック)2025」の出展内容が11日、明らかになった。計800以上の企業・団体が参加する見通しで、半数近くが人工知能(AI)に関する幅広い展示を行う。10月17日まで。
富士通はゴルファーのスイングをAIで分析し、上達に向けたアドバイスをする技術を紹介。シャープはAI搭載で会話ができるロボット「ポケとも」を展示。NECはソニーグループと共同開発した、逆光などの不利な環境でもスムーズに顔認証ができるAIカメラを披露する。
4日間で10万人規模の来場者を見込む。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/09/11(木) 20:11
出光興産、富士石油にTOB
-
市況
-
2025/09/11(木) 20:03
為替相場11日(日本時間20時)
-
速報
-
2025/09/11(木) 20:03
万博リング北東部、公募せず市営公園化浮上
-
社会
-
2025/09/11(木) 19:55
埼玉の教諭ら3人懲戒免職
-
科学・環境
-
2025/09/11(木) 19:55
メガソーラー防止で隣接地購入へ
-
速報
-
2025/09/11(木) 19:51
地元の支援者の声大切にすると小泉氏
-
社会
-
2025/09/11(木) 19:47
匿名の被告、実名に切り替え
-
経済
-
2025/09/11(木) 19:47
三井住友銀、育休同僚にも5万円
-
社会
-
2025/09/11(木) 19:44
過労死研修医の勤務時間管理せず
-
社会
-
2025/09/11(木) 19:44
JR西日本、速度標識の設置ミス
-
国際
-
2025/09/11(木) 19:44
安い無人機に高額ミサイル使用
-
速報
-
2025/09/11(木) 19:33
スターマー英首相、駐米英大使を解任