地上絵が描かれた斜面。地上絵の線に白い自然の素材を置いて強調し、周囲から際立たせる計画だ=ペルー・ナスカ近郊(山形大ナスカ研究所提供)
山形大ナスカ研究所の研究で見つかった世界遺産「ナスカの地上絵」の保護活動を行う「ナスカ地上絵協会」は、地上絵の線を地上から誰でも認識できるよう見える化して、保護につなげるプロジェクトを立ち上げた。クラウドファンディングで資金の寄付を呼びかけている。受け付けは「レディーフォー」のサイトで、20日午後11時まで。
協会によると、山形大の坂井正人教授らは、これまで具象的な地上絵など780点以上を発見。ただ現地の住民に存在が知られておらず、農地や市街地の拡大などで侵食されるケースがあるほか、今後は鉱山開発に伴う破壊も危惧されているという。
目標金額の200万円を達成できた場合のみ支援金が得られる仕組み。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/09/07(日) 19:18
知床20周年フェス盛況
-
国際
-
2025/09/07(日) 19:18
ウクライナ政府庁舎へ初の攻撃
-
社会
-
2025/09/07(日) 19:12
「もっと早く辞めるべきだった」
-
国際
-
2025/09/07(日) 19:06
タイ、アヌティン新首相就任
-
速報
-
2025/09/07(日) 19:03
公明代表、衆院解散認めないと首相に伝達
-
政治
-
2025/09/07(日) 18:58
党勢回復へお笑い挑戦、社民
-
速報
-
2025/09/07(日) 18:57
総裁選要求の自民都道府県連、過半数に
-
政治
-
2025/09/07(日) 18:54
首相「じくじたる思い」
-
社会
-
2025/09/07(日) 18:54
地元鳥取「努力をたたえたい」
-
速報
-
2025/09/07(日) 18:51
「早急に体制立て直しを」と横田拓也さん
-
社会
-
2025/09/07(日) 18:48
静岡突風、近く停電解消へ
-
速報
-
2025/09/07(日) 18:45
首相、衆院解散検討を否定せず