農林水産省は5日、全国の小売店約6千店で8月25~31日に販売されたコメ5キロの平均価格が前週に比べ87円高い3586円だったと発表した。2週間ぶりに値上がりし、再び3千円台後半に戻った。地域別では全9地域のうち7地域で値上がりした。
最も高かったのが北陸で4253円、中国・四国が4118円で続いた。最も安かったのは九州・沖縄で3144円だった。そのほかは北海道、信越、東海、近畿が3千円台後半で、東北と関東・首都圏が3千円台前半だった。備蓄米の取り扱い状況の違いが地域間の価格差の要因となったもようだ。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/05(金) 21:39
8月の失業率4・3%に悪化
-
速報
-
2025/09/05(金) 21:39
8月の米就業者数2万2千人増
-
国際
-
2025/09/05(金) 21:30
英レイナー副首相が辞意
-
暮らし・話題
-
2025/09/05(金) 21:30
失敗作や古いこけし供養、感謝も
-
速報
-
2025/09/05(金) 21:27
突風被害で静岡県牧之原市が将棋王位戦辞退
-
社会
-
2025/09/05(金) 21:23
栃木・下野で震度4
-
社会
-
2025/09/05(金) 21:18
友人に刃物突き付けて脅した疑い
-
速報
-
2025/09/05(金) 21:15
静岡県が新たに8市町の災害救助法適用決定
-
速報
-
2025/09/05(金) 21:15
リスボンのケーブルカー事故、全死者特定
-
気象
-
2025/09/05(金) 21:12
震源・震度=気象庁発表(5日21時3分)
-
気象
-
2025/09/05(金) 21:12
震度=気象庁発表(5日21時3分):地震
-
気象
-
2025/09/05(金) 21:12
震源=気象庁発表(5日21時3分)