【ニューヨーク共同】米証券取引所ナスダックは4日までに、売買が乏しい小規模な中国企業の上場を厳格化する規則改定案を明らかにした。新規上場時に2500万ドル(約37億円)以上の資金調達を義務付けることなどが柱。資本市場を舞台にした米中摩擦の一端との見方もある。
小規模な中国企業による上場後の株価乱高下が相次ぎ、不正な株価つり上げの温床になっているとの懸念が背景にある。上場時の時価総額を引き上げるとともに、条件を満たさない企業の上場廃止を迅速化する方針も盛り込んだ。改定には米証券取引委員会(SEC)の承認が必要になる。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/07(日) 18:09
関税交渉に区切り、後進に道譲ると首相
-
速報
-
2025/09/07(日) 18:09
新総裁を選ぶ手続きを開始してほしいと首相
-
社会
-
2025/09/07(日) 18:06
水戸切り付け、3回目逮捕へ
-
速報
-
2025/09/07(日) 18:03
石破首相が退陣表明
-
速報
-
2025/09/07(日) 18:03
石破首相が退陣する意向を表明
-
政治
-
2025/09/07(日) 17:53
自民は信頼回復できず、82%
-
速報
-
2025/09/07(日) 17:51
過去最多810機の無人機でウクライナ攻撃
-
政治
-
2025/09/07(日) 17:45
トランプ政権対応に苦心、石破氏
-
速報
-
2025/09/07(日) 17:45
自民宮城県連、総裁選前倒し要求
-
社会
-
2025/09/07(日) 17:42
前線南下で日本海側雨強く
-
速報
-
2025/09/07(日) 17:33
琵琶湖でバイク牽引の遊具が事故、2人重体
-
速報
-
2025/09/07(日) 17:27
自民佐賀県連、総裁選前倒し求めず