日本海から前線が南下した影響で7日、東北の日本海側から北陸では雨が強まった。前線は8日も東日本から西日本をゆっくりと南下する見通しで、気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけた。
同庁によると、8日にかけ前線が通過する地域では、暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定になる。積乱雲が発達して大雨となる所がある見通しだ。
8日午後6時までの24時間予想降水量は北陸150ミリ、東北120ミリ、中国100ミリ。
気象庁は7日夜から8日明け方にかけて、新潟、石川両県で線状降水帯が発生する恐れがあるとの予測を出していた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/08(月) 14:21
不適切なDNA型鑑定、130件確認
-
市況
-
2025/09/08(月) 14:07
為替相場8日(日本時間14時)
-
気象
-
2025/09/08(月) 14:07
宮崎県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
市況
-
2025/09/08(月) 14:07
東京株式8日14時
-
経済
-
2025/09/08(月) 13:42
8月の全国企業倒産805件
-
政治
-
2025/09/08(月) 13:42
【独自】維新3衆院議員が離党届
-
社会
-
2025/09/08(月) 13:18
タカラトミー、玩具4万個を回収
-
速報
-
2025/09/08(月) 13:15
維新離党届は斉木武志、阿部弘樹両衆院議員
-
速報
-
2025/09/08(月) 13:15
維新の守島衆院議員ら3人が離党届提出
-
社会
-
2025/09/08(月) 13:12
琵琶湖で遊具衝突、2人死傷
-
経済
-
2025/09/08(月) 13:12
中国、8月対米輸出33%減
-
経済
-
2025/09/08(月) 13:05
名車がテーマの腕時計