東京港に入港した英空母プリンス・オブ・ウェールズ=28日午後
神奈川県横須賀市に寄港していた英海軍最大規模の空母プリンス・オブ・ウェールズは28日、東京国際クルーズターミナル(東京)に入港した。海軍は同日、空母を報道陣に公開した。31日には一般見学を予定する。英国は安全保障面でインド太平洋地域への関与を強めており、市民交流を通じて日英防衛協力をさらに推進する狙いだ。
空母はカナダやノルウェーなどの艦艇も参加した打撃群の中核で、4月に英国を出港。今月、西太平洋で自衛隊や米軍と共同訓練を実施した。
プリンス・オブ・ウェールズは全長280メートル、幅70メートル。F35ステルス戦闘機を30機以上搭載できる。(共同)
おすすめニュース
-
国際
-
2025/08/28(木) 20:40
キーウ大規模攻撃、15人死亡
-
経済
-
2025/08/28(木) 20:33
日本郵便、酒気帯び運転3件発表
-
社会
-
2025/08/28(木) 20:33
沖縄ビーチで兵庫の男性死亡
-
社会
-
2025/08/28(木) 20:27
訪日客の消費免税廃止を要望へ
-
社会
-
2025/08/28(木) 20:27
飲酒ひき逃げ、殺人罪で追起訴
-
速報
-
2025/08/28(木) 20:27
電通が海外事業売却検討と報道
-
社会
-
2025/08/28(木) 20:21
明治神宮東神門に落書きか
-
国際
-
2025/08/28(木) 20:15
停戦から1カ月、遠い正常化
-
市況
-
2025/08/28(木) 20:03
為替相場28日(日本時間20時)
-
速報
-
2025/08/28(木) 19:57
キーウの英文化機関も被害
-
文化・芸能
-
2025/08/28(木) 19:46
星合が4期ぶり挑戦
-
国際
-
2025/08/28(木) 19:45
台湾、防衛費GDP比5%に