28日、台北で行われたアジア・太平洋国会議員連合総会の開幕式であいさつする台湾の頼清徳総統(総統府提供・共同)
【台北共同】台湾の頼清徳総統は28日、台北で開かれたアジア・太平洋国会議員連合(APPU)総会の開幕式であいさつした。来年の台湾の防衛予算がGDP(域内総生産)比で3%を超え、30年までには同5%に達する見通しだと述べた。
頼氏は中国を念頭に、台湾は自身を防衛するだけではなく「地域の平和と安定を守る義務がある」と主張。防衛力を強化する姿勢を強調した。
また「経済の強靱性」を高める必要にも言及。2010年には対外投資のうち中国の占める割合が83・8%と集中していたが、昨年は7%前後にまで減ったとし、主な投資先は日本、米国、欧州に変わったと説明した。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/08/28(木) 23:07
為替相場28日(日本時間23時)
-
速報
-
2025/08/28(木) 23:03
FRB理事、解任巡り提訴
-
国際
-
2025/08/28(木) 22:59
イラン制裁、復活手続き開始
-
社会
-
2025/08/28(木) 22:59
住宅から搬送の男性死亡
-
速報
-
2025/08/28(木) 22:39
NY株、小動きで始まる
-
速報
-
2025/08/28(木) 22:39
英仏独、国連イラン制裁の復活手続き開始
-
社会
-
2025/08/28(木) 22:24
徳島で山林火災、鎮火せず
-
国際
-
2025/08/28(木) 22:18
台湾外交部長がフィリピン訪問
-
経済
-
2025/08/28(木) 22:11
NY円、147円近辺
-
経済
-
2025/08/28(木) 22:11
米GDP改定値3・3%増
-
速報
-
2025/08/28(木) 21:51
NY円、146円96銭~147円06銭
-
速報
-
2025/08/28(木) 21:39
米4~6月期GDP改定値3・3%増