相談窓口の設置について説明する、大阪府泉佐野市の千代松大耕市長=26日午後、市役所
大阪府泉佐野市は26日、自治体主導での「赤ちゃんポスト」の設置に先立ち、妊娠に悩む女性の相談窓口を設置する費用約400万円を盛り込んだ補正予算案を発表した。匿名でのオンライン相談に応じ、適切な支援につなぐ。11~12月の開始を想定している。
市は赤ちゃんポストや、病院以外に身元を明かさない「内密出産」ができる設備の2026年度中の運用を目指している。
市によるとLINE(ライン)などを活用し、予期せぬ妊娠だけではなく幅広く相談を受ける。悩んだり、不安が高まりやすくなったりする早朝や深夜を中心に時間を設け、相談員が対応する。市議会定例会で予算成立となれば、事業者を公募して業務を委託する
おすすめニュース
-
気象
-
2025/08/26(火) 22:47
渡島・檜山地方竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/26(火) 22:47
石狩・空知・後志地方竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
速報
-
2025/08/26(火) 22:45
米海兵隊、無人機MQ9を期限定めず展開へ
-
速報
-
2025/08/26(火) 22:39
NY株、小動きで始まる
-
社会
-
2025/08/26(火) 22:27
投票で報酬約束容疑、社長ら逮捕
-
経済
-
2025/08/26(火) 22:16
NY円、147円台前半
-
経済
-
2025/08/26(火) 22:16
サンマやサバの新漁法、実証へ
-
経済
-
2025/08/26(火) 22:10
米当局、ホンダ車140万台調査
-
市況
-
2025/08/26(火) 22:04
為替相場26日(日本時間22時)
-
文化・芸能
-
2025/08/26(火) 22:03
俳優の山田裕貴さんが父の死公表
-
速報
-
2025/08/26(火) 21:57
米当局、ホンダの140万台の予備調査開始
-
国際
-
2025/08/26(火) 21:52
殺害依頼者の氏名供述か