ホンダの米インディアナ工場の生産ライン=5月、米インディアナ州
【アトランタ共同】米道路交通安全局(NHTSA)は26日までに、エンジンに不具合の恐れがあるとして、ホンダが米国で販売した5車種、約140万台について予備調査を始めたことを明らかにした。
対象は2018~20年型の「オデッセイ」など。エンジンが停止し衝突などのリスクがあるとしている。対象車種について不具合の報告が414件寄せられているとし、調査を行う必要があると判断した。
欠陥が確認された場合、リコールにつながる可能性がある。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/08/27(水) 01:07
為替相場27日(日本時間1時)
-
気象
-
2025/08/27(水) 01:00
渡島・檜山地方竜巻注意情報第3号=気象庁発表
-
社会
-
2025/08/27(水) 00:52
拳銃?突き付け強盗傷害疑い
-
気象
-
2025/08/27(水) 00:01
渡島・檜山地方竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
社会
-
2025/08/26(火) 23:39
自民候補に投票で報酬を約束疑い
-
気象
-
2025/08/26(火) 23:39
石狩・空知・後志地方竜巻注意情報第3号=気象庁発表
-
経済
-
2025/08/26(火) 23:23
NY株、もみ合い
-
科学・環境
-
2025/08/26(火) 23:12
三菱商事連合が洋上風力発電撤退
-
社会
-
2025/08/26(火) 23:12
京都市営住宅で火災、男性死亡
-
社会
-
2025/08/26(火) 23:06
米無人機MQ9期限定めず展開へ
-
国際
-
2025/08/26(火) 22:59
ナイジェリア政府が声明を削除
-
気象
-
2025/08/26(火) 22:47
石狩・空知・後志地方竜巻注意情報第2号=気象庁発表