津久見高卒業生のアプリが日本ノーコード大賞優秀賞に 後輩の就職支援へ在学中開発

優秀賞に選ばれた津久見高の後藤教諭(右)と在校生ら=津久見高
優秀賞に選ばれた津久見高の後藤教諭(右)と在校生ら=津久見高
  • 優秀賞に選ばれた津久見高の後藤教諭(右)と在校生ら=津久見高
  • 卒業生が作成した就職支援アプリ「津高Works」の進路先登録画面

 【津久見】津久見市の津久見高卒業生が考案した就職支援アプリケーションが、第3回日本ノーコード大賞の優秀賞に選ばれた。全国の自治体や企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進にかかる取り組みを表彰するもので、教育機関の受賞は初めて。
 大賞はノーコード推進協会(東京都)の主催。ノーコードは、専門的なプログラミング知識がなくても、アプリを簡単に作成できるシステム。書類整理やスケジュール管理といった業務を効率化する目的で活用されている。
 今年3月に卒業した生産機械科の男子生徒4人が、在学中に課題研究で取り組んだ。木や金属を使ったものづくりをテーマにする同級生が多い中、後輩たちの進路選択に役立つものを作りたいとの思いで、アプリ開発に挑戦。IT企業「インターパーク」(本社・札幌市)の社員がサポートした。
 アプリ名は「津高Works」。卒業生の進路先情報が一覧で表示される。就職が決まった生徒が企業概要や試験内容を登録してデータを蓄積し、同高の後輩や教員限定で閲覧可能にする。「先輩の志望動機なども見ることができ、とても参考になる」と、現3年生から好評という。
 7月中旬に東京都で表彰式があり、同科主任の後藤孝一郎教諭が出席。就職ミスマッチの課題解決を目指した点や、「後輩のために」という制作の背景が評価された。
 後藤教諭は「ノーコードツールは低コストで導入でき、教育モデルとして再現性が高い。アプリを後輩に引き継いでいくとともに、他校への共有、企業とのマッチング支援などに波及できれば」と話した。
 制作者の一人、入江佳大さん(19)は受賞の報告を受け、「サポートしてくれた先生や企業の方、一緒に活動したメンバーに感謝したい。行き詰まって苦労した時もあったが、完成した時の達成感は高校生活最高の思い出」と喜んだ。

おすすめニュース

津久見
2025/10/21(火) 03:00
25日に「つくみ秋フェスタ」飲食などのブースやステージ、町...
津久見
2025/10/17(金) 14:16
津久見市議会
津久見
2025/10/15(水) 11:00
津久見都市計画道路の歩道の構造変更を承認大分市で県都市計...
津久見
2025/10/15(水) 10:51
津久見市スポーツフェスタ、屋内外のさまざまな種目を満喫
津久見
2025/10/13(月) 15:00
津久見市の青江ダム公園で桜の保全作業地元の山桜まつり実行...
津久見
2025/10/10(金) 03:00
目標の歩数達成で商品券や図書カードもらおう津久見市が13日...
津久見
2025/10/06(月) 11:26
大分合同OB野球選手権、津久見市役所OBが県大会へ
津久見
2025/10/02(木) 14:13
津久見市役所新庁舎の工期を来年7月末まで延長
津久見
2025/10/02(木) 14:08
津久見市役所新庁舎工事の見学会業者らが経過など説明
津久見
2025/10/02(木) 12:45
津久見市内の交通死亡事故ゼロ千日を達成津久見幹部交番、夕...
津久見
2025/10/02(木) 03:00
津久見中高合同チームが宇宙エレベーターロボット競技全国大...
津久見
2025/10/01(水) 14:40
津久見市議会

22日付の紙面はこちら

アクセスランキング 6:51集計

みんなで貼ろう!ハローキティ

大分県の天気

今日 10月22日(

雨
気温 18℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 80% 70% 80%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月22日(

雨
気温 18℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 80% 80% 90%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月22日(

雨時々止む雨時々止む
気温 18℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 60% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月22日(

雨
気温 18℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR