国土交通省は26日に公表した2026年度の税制改正要望に、住宅ローン減税延長などの住宅取得促進策を盛り込んだ。ローン減税は25年末に期限を迎えるが、住宅価格高騰などを受け購入者の費用負担を軽減する必要があると判断した。対象世帯や物件、ローン上限額といった具体的な制度設計には触れず、年末の与党税制調査会などでの議論に委ねた。
現行の減税制度には18歳以下の子供がいるか、どちらかが39歳以下の夫婦に対する優遇がある。年末時点のローン残高の0・7%を、最長13年にわたって所得税などから差し引く。ローン上限額は最大5千万円。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/26(火) 13:42
兵庫・西宮で切りつけ、3人負傷
-
政治
-
2025/08/26(火) 13:36
小泉氏、総裁選前倒し論に理解も
-
速報
-
2025/08/26(火) 13:27
兵庫切りつけ被害者3人、胸や顔を負傷
-
国際
-
2025/08/26(火) 13:24
豪政府、イラン大使を追放
-
経済
-
2025/08/26(火) 13:12
長期金利上昇、1・620%に
-
市況
-
2025/08/26(火) 13:04
東京株式26日13時
-
市況
-
2025/08/26(火) 13:04
為替相場26日(日本時間13時)
-
速報
-
2025/08/26(火) 13:03
兵庫切りつけ容疑者、包丁使ったと認める
-
速報
-
2025/08/26(火) 12:51
長期金利上昇、一時1・620%
-
速報
-
2025/08/26(火) 12:51
解任通知に「法的根拠ない」とFRB理事
-
気象
-
2025/08/26(火) 12:40
震源=気象庁発表(26日12時36分)
-
気象
-
2025/08/26(火) 12:40
震度=気象庁発表(26日12時36分):地震