台風11号は12日、沖縄県の南を発達しながら西寄りに進んだ。同日夜から13日にかけて、暴風域を伴って強い勢力で先島諸島に接近する見込みで、気象庁は暴風やうねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけた。
台風11号は、12日午前3時現在、時速約30キロの速さで西へ進んでいる。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、中心から半径55キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。
沖縄で12日に予想される波の高さは5メートル、13日は6メートルで、いずれもうねりを伴う。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/12(火) 10:40
日航機墜落40年、520人追悼
-
市況
-
2025/08/12(火) 10:34
為替相場12日(日本時間10時30分)
-
市況
-
2025/08/12(火) 10:34
東京株式12日10時30分
-
経済
-
2025/08/12(火) 10:28
東京円、148円台前半
-
国際
-
2025/08/12(火) 10:16
ハーバード大と合意間近か
-
社会
-
2025/08/12(火) 10:10
中国船、EEZ離れる
-
速報
-
2025/08/12(火) 10:03
東証、一時900円超高
-
経済
-
2025/08/12(火) 09:58
米、対中関税停止を90日延長
-
速報
-
2025/08/12(火) 09:57
米首都への州兵投入、来週にも
-
社会
-
2025/08/12(火) 09:51
ひき逃げか、59歳教員死亡
-
気象
-
2025/08/12(火) 09:46
台風情報=気象庁(位置)
-
経済
-
2025/08/12(火) 09:46
東証最高値、4万2600円超