ハーバード大のキャンパスを歩く学生たち=5月23日、米マサチューセッツ州(ロイター=共同)
【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は11日、関係者の話として、ユダヤ系学生への嫌がらせ対策の不備を主張するトランプ政権とハーバード大が合意間近だと伝えた。実現すれば大学が職業訓練プログラムなどに5億ドル(約740億円)を支払い、政権は大学への研究助成金や契約を復活させる。
政権はパレスチナ自治区ガザの戦闘を巡ってイスラエルに抗議する学生デモを十分に取り締まっていないとして、有名私立大に助成金の打ち切りで圧力をかけてきた。7月にコロンビア大が約2億2千万ドル、ブラウン大が5千万ドルの和解金支払いで政権と合意した。
同紙によると、ハーバード大は政権側への直接の支払いを望まず職業訓練などへの拠出となる。政権側にとってはコロンビア大の和解金の倍以上を拠出させることで成果を強調でき、互いに譲歩する見込みだという。
政権は助成金打ち切りのほか、5月にハーバード大の留学生受け入れ資格の取り消しを決めたが、合意が成立すれば留学生の受け入れを認める。
おすすめニュース
-
おくやみ
-
2025/08/12(火) 13:19
石川寿樹さん死去
-
社会
-
2025/08/12(火) 13:05
ガールズバー2人死亡で鑑定留置
-
市況
-
2025/08/12(火) 13:05
東京株式12日13時
-
市況
-
2025/08/12(火) 13:05
為替相場12日(日本時間13時)
-
社会
-
2025/08/12(火) 12:54
石川・七尾で国道崩れ車3台転落
-
気象
-
2025/08/12(火) 12:48
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/08/12(火) 12:41
寝屋川市「特区民泊」離脱を表明
-
速報
-
2025/08/12(火) 12:39
東証、一時1100円超高
-
経済
-
2025/08/12(火) 12:30
東証一時最高値4万2800円台
-
速報
-
2025/08/12(火) 12:27
浜松ガールズバーで殺害容疑、男を鑑定留置
-
社会
-
2025/08/12(火) 12:06
元AKB村山彩希さん殺害予告か
-
速報
-
2025/08/12(火) 12:03
大阪府寝屋川市、民泊戦略特区の離脱を表明