長崎に原爆が投下される前日に福岡県八幡市(現北九州市)が狙われ、2千人を超える市民が死傷した「八幡大空襲」から8日で80年となり、北九州市八幡東区の小伊藤山公園で慰霊祭が営まれた。主催者は「現在の平和は犠牲の上に構築された。どうすれば平和が続いていくか考えて」と呼びかけた。
八幡市と小倉市(後に合併して北九州市)は、八幡製鉄所や小倉陸軍造兵廠などを抱える軍事拠点だった。翌9日に長崎に投下された原爆の第1目標は当時の小倉市。視界不良で長崎に変更されたが、前日の八幡大空襲の煙も一因だったとされる。
慰霊祭は空襲体験者の聞き書きを続ける市民団体などが主催した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/13(水) 04:33
米、半導体の対中販売額の徴収拡大を示唆
-
国際
-
2025/08/13(水) 04:31
ドイツ、反移民右派が単独首位
-
社会
-
2025/08/13(水) 04:24
偽警官が「捜査協力」求める手口
-
気象
-
2025/08/13(水) 04:16
震度=気象庁発表(13日4時13分):地震
-
科学・環境
-
2025/08/13(水) 04:16
化石のタンパク質を可視化
-
市況
-
2025/08/13(水) 04:07
為替相場13日(日本時間4時)
-
暮らし・話題
-
2025/08/13(水) 04:07
芋焼酎の仕込みスタート
-
暮らし・話題
-
2025/08/13(水) 04:07
満蒙の語り部、子へバトン
-
暮らし・話題
-
2025/08/13(水) 03:52
福井空襲の被害まざまざと
-
気象
-
2025/08/13(水) 03:49
台風情報=気象庁(位置)
-
速報
-
2025/08/13(水) 03:27
米ロ首脳会談での合意成立に否定的見解
-
気象
-
2025/08/13(水) 03:18
震度=気象庁発表(13日3時9分):地震