【ニューヨーク共同】日本の自動車大手4社が1日発表した7月の米新車販売台数は、計43万8131台と前年同月より11・1%増加した。トランプ米政権による関税政策の影響に対する懸念はくすぶるものの、新車需要の底堅さに支えられ、全社が前年よりも販売台数を伸ばした。
トヨタ自動車は19・9%増の21万8022台と2桁の伸び率を記録。「プリウス」をはじめとするハイブリッド車(HV)の販売が引き続き好調だった。ホンダは0・2%増の12万1017台。スポーツタイプ多目的車(SUV)「パスポート」の売れ行きが良かった。
SUV「クロストレック」が伸びたSUBARU(スバル)は4・5%増の5万4035台だった。マツダは13・0%増の4万5057台で、大型SUVの販売が好調だった。
おすすめニュース
-
暮らし・話題
-
2025/08/02(土) 16:01
アイヌ施設開業5年、来場者減少
-
国際
-
2025/08/02(土) 16:01
パリで4日から原爆ポスター展
-
速報
-
2025/08/02(土) 15:57
マンホール転落事故、作業員3人が心肺停止
-
気象
-
2025/08/02(土) 15:53
台風情報=気象庁(位置)
-
暮らし・話題
-
2025/08/02(土) 15:45
ブルーインパルス、富山上空飛行
-
速報
-
2025/08/02(土) 15:45
油井飛行士ら、国際宇宙ステーションに到着
-
社会
-
2025/08/02(土) 15:29
埼玉で作業員4人マンホール転落
-
社会
-
2025/08/02(土) 15:21
4日連続で気温40度以上
-
速報
-
2025/08/02(土) 14:51
埼玉マンホールに作業員4人落下、応答なし
-
速報
-
2025/08/02(土) 14:27
広島県安芸太田町で気温40度観測
-
気象
-
2025/08/02(土) 12:40
震度=気象庁発表(2日12時34分):地震
-
文化・芸能
-
2025/08/02(土) 12:31
まんが甲子園の本選始まる、高知