北海道釧路市の防災庁舎で一夜を過ごした人たち=31日午前6時41分
北海道は31日、ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする30日の巨大地震に伴う津波警報で、避難中のけがや体調不良により15人が病院に搬送されたと発表した。
北海道によると、厚岸町の避難所で80代男性が転倒し、骨を折る重傷を負った。10人はけがの程度や症状が軽く、4人は詳細が入っていない。
今回の警報では道内の39自治体に避難所が開設され、最大3万5295人が避難した。31日午前10時時点の集計で、6自治体の避難所で8人が避難を続けている。
鈴木直道知事は同日午前の道災害対策連絡本部の会議で「日常を取り戻しつつあるが、引き続き注意が必要だ」と述べた。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/08/01(金) 07:09
為替相場1日(日本時間7時)
-
国際
-
2025/08/01(金) 07:09
米特使、近くロシア訪問へ
-
速報
-
2025/08/01(金) 06:57
NY円、150円73~83銭
-
気象
-
2025/08/01(金) 06:46
台風情報=気象庁(位置)
-
暮らし・話題
-
2025/08/01(金) 06:44
瀬戸内芸術祭の夏会期開幕
-
速報
-
2025/08/01(金) 06:39
米アップル、純利益9%増
-
経済
-
2025/08/01(金) 06:38
MS、時価総額一時4兆ドル
-
国際
-
2025/08/01(金) 06:38
戒厳関与疑いで前閣僚逮捕
-
国際
-
2025/08/01(金) 06:22
ガザ住民を「追放するな」
-
国際
-
2025/08/01(金) 06:20
仏女性不明、新たな糸口か
-
経済
-
2025/08/01(金) 06:20
NY株続落、330ドル安
-
速報
-
2025/08/01(金) 06:15
米特使が近くロシア訪問とトランプ氏