30日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=148円台前半で取引された。
午前10時現在は前日比54銭円高ドル安の1ドル=148円03~04銭。ユーロは45銭円高ユーロ安の1ユーロ=171円21~27銭。
米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を前に、米国債に持ち高調整の買いが入り、米長期金利が低下。日米金利差の縮小が意識され、円が買われた。
外為ブローカーは「日銀の金融政策決定会合も控え、市場は様子見ムードだ」と指摘した。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/07/31(木) 01:51
震度=気象庁発表(31日1時45分):地震
-
気象
-
2025/07/31(木) 01:09
津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報)
-
市況
-
2025/07/31(木) 01:09
為替相場31日(日本時間1時)
-
気象
-
2025/07/31(木) 00:53
台風情報=気象庁(位置)
-
経済
-
2025/07/31(木) 00:45
NY株、小動き
-
国際
-
2025/07/31(木) 00:44
「飢餓と死」、世界は傍観
-
気象
-
2025/07/31(木) 00:25
津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報)
-
速報
-
2025/07/31(木) 00:21
あらゆる措置を講じるとインド政府
-
気象
-
2025/07/31(木) 00:01
津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報)
-
速報
-
2025/07/30(水) 23:45
三重県が2市に災害救助法適用
-
国際
-
2025/07/30(水) 23:41
韓国、旧統一教会元幹部を逮捕
-
速報
-
2025/07/30(水) 23:33
宮城県と仙台市が災害救助法適用