猛暑日、過去最多の322地点

気象庁=東京都港区
気象庁=東京都港区

 高気圧の影響で、29日も日本の広い範囲で気温が上がり、群馬県桐生市で最高気温39・9度を観測した。気象庁によると、午後5時時点で全国914の観測地点のうち、最高気温が35度以上の猛暑日が322となり、比較できる2010年以降で最多に。39・8度の岐阜県郡上市など、38地点で統計開始以降の最高記録になった。

 日本は太平洋高気圧やチベット高気圧に覆われ、晴れた地域では気温が大きく上昇した。30日以降も全国的に厳しい暑さが続く見通し。40度近くまで上がる恐れがある地域もあり、熱中症への厳重な警戒が必要だ。

 29日の最高気温は、兵庫県西脇市39・7度、岐阜県大垣市39・6度、茨城県筑西市、群馬県伊勢崎市39・4度など。10年以降でこれまで猛暑日が最も多かったのは、24年8月4日の301地点だった。

 桐生市のJR桐生駅前を歩いていた高校2年蜂谷麗空さん(16)は「水筒を3個持ってきた。これ以上暑くなると耐えられない」と顔をしかめた。

おすすめニュース

国際
2025/07/30(水) 04:39
NY乱射、ビル入居NFL標的か
社会
2025/07/30(水) 04:30
容疑者、逮捕時に車の鍵を所持
科学・環境
2025/07/30(水) 04:15
泊原発3号機、正式合格を議論
気象
2025/07/30(水) 04:12
震度=気象庁発表(30日4時3分):地震
市況
2025/07/30(水) 04:06
為替相場30日(日本時間4時)
気象
2025/07/30(水) 04:06
震度=気象庁発表(30日4時2分):地震
速報
2025/07/30(水) 04:03
中国への関税停止延長はトランプ氏が判断
気象
2025/07/30(水) 03:47
台風情報=気象庁(位置)
速報
2025/07/30(水) 03:27
中国主席と「年内」にも会談とトランプ氏
気象
2025/07/30(水) 03:23
震度=気象庁発表(30日3時18分):地震
速報
2025/07/30(水) 03:09
中国との経済分離望まずと米財務長官
速報
2025/07/30(水) 03:03
中国の過剰生産に懸念表明と米財務長官

30日付の紙面はこちら

アクセスランキング 4:41集計

まかせて!

大分県の天気

今日 7月30日(

晴れ晴れ
気温 36℃ 23℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月30日(

晴れ晴れ
気温 34℃ 22℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月30日(

晴れ晴れ
気温 36℃ 22℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月30日(

晴れ晴れ
気温 40℃ 20℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR