2024年8月、北海道根室市の花咲港で水揚げされたサンマ
水産庁は29日、今年8~12月に北海道沖から千葉県沖にかけて来遊するサンマの量の見通しを「昨年並みの低水準」と発表した。重さは昨年を上回るが、近年の不漁が続くと見込まれ、今年も食卓から遠のきそうだ。
サンマの重さは昨年を上回り、110~120グラム台が中心となる見通し。漁場は公海が中心となり、8~9月は北海道東方沖の公海、10月以降は北方四島や周辺公海に魚群がやってくると予想した。
国立研究開発法人の水産研究・教育機構がサンマの分布量を推測する調査を行った。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/07/29(火) 22:45
8月上旬にも自民党両院総会開催と政権幹部
-
速報
-
2025/07/29(火) 22:39
NY株、小動きで始まる
-
速報
-
2025/07/29(火) 22:33
日韓外相、対北朝鮮連携で一致
-
経済
-
2025/07/29(火) 22:21
トヨタ、フジテレビCM一部再開
-
経済
-
2025/07/29(火) 22:13
NY円、148円台後半
-
経済
-
2025/07/29(火) 22:05
25年の世界成長率は3・0%
-
市況
-
2025/07/29(火) 22:05
為替相場29日(日本時間22時)
-
気象
-
2025/07/29(火) 21:56
台風情報=気象庁(位置)
-
速報
-
2025/07/29(火) 21:51
NY円、148円56~66銭
-
国際
-
2025/07/29(火) 21:49
イスラエル極右2閣僚の入国禁止
-
社会
-
2025/07/29(火) 21:41
詐欺容疑で暴力団組長逮捕
-
経済
-
2025/07/29(火) 21:41
最低賃金、結論持ち越し