日航ジャンボ機墜落事故の追悼施設「慰霊の園」を清掃する同社とグループ会社の社員ら=26日午前、群馬県上野村
520人が犠牲となった1985年の日航ジャンボ機墜落事故から40年となるのを前に、日航とグループ会社の社員らが26日、現場となった群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」の麓の追悼施設「慰霊の園」を清掃した。
事故があった8月12日の追悼慰霊式に備え、2011年から毎年実施している。機体整備を担う「JALエンジニアリング」の濱本隆士社長(59)は「毎年安全に対する思いは変わらない。事故を風化させず、真摯に向き合う気持ちで活動した」と話した。
参加した約100人は約2時間かけて、高圧洗浄機やブラシで慰霊塔や犠牲者の名碑の汚れを落とし、周辺の雑草を取り除いた。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/07/27(日) 01:49
カンボジア即時停戦要請
-
速報
-
2025/07/27(日) 01:45
タイとカンボジアが会談で合意とトランプ氏
-
科学・環境
-
2025/07/27(日) 01:41
九電玄海原発にドローン3機侵入
-
速報
-
2025/07/27(日) 01:03
米大統領、カンボジアとタイに停戦呼びかけ
-
社会
-
2025/07/27(日) 01:01
滋賀の小5男児溺れ重体
-
速報
-
2025/07/27(日) 00:51
原発侵入のドローンは敷地外に
-
気象
-
2025/07/27(日) 00:49
台風情報=気象庁(位置)
-
速報
-
2025/07/27(日) 00:39
原発ドローン侵入で佐賀県警が情報収集
-
社会
-
2025/07/27(日) 00:37
父の車にはねられ1歳児死亡
-
速報
-
2025/07/27(日) 00:15
玄海原発敷地内でドローン3機飛行、捜索中
-
速報
-
2025/07/27(日) 00:03
九州電力玄海原発にドローン侵入か
-
速報
-
2025/07/26(土) 23:39
玄海原発で核物質防護情報、異常確認されず