参政党の街頭演説に集まった人たち=19日、東京都港区
参院選を巡り、政党や政治団体の公式ユーチューブを調べたところ、登録者の増加数で最多は参政党の12万6千人だったことが22日、分かった。2位の5倍超に上る。視聴者からの高評価(いいね)の総数も唯一、100万を超え突出。専門家は「外国人に関する主張への注目と動画の評価が相乗効果となり、躍進を後押しした」と指摘する。
共同通信が14の政党・政治団体の公式ユーチューブを分析。通常国会の閉幕翌日の6月23日から投開票前日の7月19日までの推移を対象とし、毎日定時に登録者数や動画ごとの高評価の数などを取得、解析した。
14議席を獲得した参政は、登録者が32万4千人から45万人に増加。調査期間中にれいわ新選組を上回り、11政党で最多となった。
増加数2位は1議席を得た「チームみらい」の2万5千人。立憲民主党の1万6千人、れいわ1万5千人、公明、国民民主両党の1万人が続いた。大敗した自民党は千人増にとどまり、11政党中10位に沈んだ。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/07/23(水) 01:25
黒人女性死亡で元警察官に禁錮刑
-
市況
-
2025/07/23(水) 01:09
為替相場23日(日本時間1時)
-
経済
-
2025/07/23(水) 00:44
中国が特許権ルール違反
-
国際
-
2025/07/23(水) 00:13
インド機、着陸直後に出火
-
経済
-
2025/07/22(火) 23:36
FRB議長即辞任は不要
-
経済
-
2025/07/22(火) 23:36
中国、米デュポン調査停止
-
経済
-
2025/07/22(火) 23:30
NY株、反発
-
国際
-
2025/07/22(火) 23:30
邦人負傷で死亡女性に英雄の称号
-
速報
-
2025/07/22(火) 23:15
スウェーデン首相、来週の米中貿易協議発表
-
政治
-
2025/07/22(火) 23:06
木原選対委員長が辞任意向
-
政治
-
2025/07/22(火) 23:00
河野氏、自民執行部の刷新要求
-
速報
-
2025/07/22(火) 22:57
中国、米デュポンへの独禁法調査を一時停止