万博成功へヤマ場の夏休み

開幕100日となり、入場する大勢の来場者=21日午前、大阪市此花区の夢洲
開幕100日となり、入場する大勢の来場者=21日午前、大阪市此花区の夢洲

 大阪・関西万博は7月に入り猛暑の影響で客足が伸び悩み、日本国際博覧会協会(万博協会)は花火の毎晩開催やビアテラス設置で巻き返しを図る。人気の水上ショー再開も集客向上に期待する。万博は21日で開幕100日となり、成功に向けたヤマ場となる夏休み期間を迎えた。

 1日当たりの来場者は4月の約8万3千人から6月には約12万7千人と増加し、石毛博行事務総長は今月14日の会見で「順調に進んでいる」との認識を示した。ただ、猛暑や突然の雨に見舞われている7月は19日までの平均で約11万3千人に減り、平日は10万人に届かない日も目立つ。

 会場は涼める場所や日陰が少なく、厳しい暑さで来場を敬遠する人が増えたようだ。石毛氏は会期終盤に大混雑が見込まれる中、地下鉄やバスの輸送能力には限界があると説明。集客を分散するため「夏休みシーズンが勝負だ」と強調した。

 これまでも花火を打ち上げた日の集客は良好で、6月28日は約18万5千人で最多、5月31日は約17万人で3番目だった。

おすすめニュース

気象
2025/07/22(火) 04:16
震度=気象庁発表(22日4時9分):地震
市況
2025/07/22(火) 04:07
為替相場22日(日本時間4時)
速報
2025/07/22(火) 03:03
三重・桑名の県道で夫婦がはねられ死亡
市況
2025/07/22(火) 02:05
為替相場22日(日本時間2時)
政治
2025/07/22(火) 00:35
首相、続投へ「政治停滞を回避」
速報
2025/07/22(火) 00:27
しかるべき時期に進退考えると自民・木原氏
国際
2025/07/22(火) 00:05
空軍機墜落、20人死亡
科学・環境
2025/07/21(月) 23:58
処理水海洋放出を一時停止
速報
2025/07/21(月) 23:45
参院選の米姿勢への悪影響懸念なしと赤沢氏
速報
2025/07/21(月) 23:45
日米双方に8月までの合意意思あると赤沢氏
経済
2025/07/21(月) 23:40
赤沢氏、8回目関税交渉へ
経済
2025/07/21(月) 23:34
NY株、反発

22日付の紙面はこちら

アクセスランキング 4:41集計

あの日にかえりたい

大分県の天気

今日 7月22日(

晴れ晴れ
気温 35℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月22日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 34℃ 23℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 20% 20% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月22日(

晴れ晴れ
気温 35℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月22日(

晴れ晴れ
気温 38℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR