18日午前2時49分ごろ地震がありました。
気象庁によると、震源地は岩手県沖北緯39.6度、東経142.1度で、震源の深さは約50キロ。
地震の規模はマグニチュード(M)3.4と推定される。
各地の震度は次の通り。
震度1=一関大東、釜石中妻、住田、大槌(岩手)
この地震による津波の心配はありません。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/07/18(金) 08:07
為替相場18日(日本時間8時)
-
社会
-
2025/07/18(金) 08:07
パトカー追跡のバイク衝突、大阪
-
気象
-
2025/07/18(金) 07:57
大雨と落雷及び突風に関する佐賀県気象情報
-
国際
-
2025/07/18(金) 07:57
トランプ氏訪問報道を撤回
-
気象
-
2025/07/18(金) 07:57
大雨と落雷及び突風に関する長崎県気象情報
-
国際
-
2025/07/18(金) 07:51
ガザ、軍撤収でイスラエル譲歩か
-
国際
-
2025/07/18(金) 07:51
シリア南部「非軍事化」を表明
-
経済
-
2025/07/18(金) 07:43
G20会議の規模縮小を検討
-
速報
-
2025/07/18(金) 07:33
米、イスラエルのシリア空爆「支持しない」
-
気象
-
2025/07/18(金) 07:33
震度=気象庁発表(18日7時23分):地震
-
経済
-
2025/07/18(金) 07:33
G20財務相、米高関税に懸念
-
社会
-
2025/07/18(金) 07:27
西日本で雷伴う激しい雨