イラン中部フォルドゥの核関連施設の衛星写真=6月(マクサー・テクノロジーズ提供、ゲッティ=共同)
【ワシントン共同】米NBCテレビは17日、米政府が最新の分析で、米軍が6月に攻撃したイランの核施設3カ所のうち2カ所は数カ月で濃縮活動を再開できる程度の被害にとどまったとみていると報じた。複数の米当局者の話として伝えた。
トランプ大統領は、攻撃がイランの核開発計画に深刻な打撃を与えたと主張している。実際の被害は軽いと結論付けられれば、戦略の見直しを迫られそうだ。米イスラエル両政府内では、この2カ所で施設再建などの兆候があった場合、再攻撃するかどうかを検討しているという。
NBCによると、3カ所のうちフォルドゥの地下核施設への攻撃は、濃縮活動を最大2年遅らせることに成功したと米当局者はみている。米軍は大型の特殊貫通弾(バンカーバスター)GBU57を使用した。
ただナタンズとイスファハンにはGBU57でも届かない深さに核施設や濃縮ウランがあることが攻撃前から分かっていたという。米軍はナタンズにGBU57を投下したが、イスファハンには使用していない。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/07/18(金) 12:21
駆除ヒグマは襲撃個体とは別と推測と町長
-
経済
-
2025/07/18(金) 12:19
AI活用で包括提携
-
社会
-
2025/07/18(金) 12:19
京アニ追悼「生きた意味確かに」
-
速報
-
2025/07/18(金) 12:16
殺人隠蔽の病院、青森県が改善命令判断へ
-
速報
-
2025/07/18(金) 12:15
改正風営法、紹介料支払い疑いで全国初逮捕
-
社会
-
2025/07/18(金) 12:11
京アニ社員数、事件前超える
-
社会
-
2025/07/18(金) 12:11
上皇さま東大病院を退院
-
市況
-
2025/07/18(金) 12:07
為替相場18日(日本時間12時)
-
社会
-
2025/07/18(金) 12:07
盗撮目的侵入疑い、教諭逮捕
-
国際
-
2025/07/18(金) 12:07
海岸リゾートは外国人受け入れず
-
国際
-
2025/07/18(金) 11:55
韓国検察、旧統一教会を家宅捜索
-
文化・芸能
-
2025/07/18(金) 11:55
俳優・和泉雅子さん死去