東京都江東区で2019年、電話で資産状況を尋ねる「アポ電」後に強盗目的で高齢女性宅に押し入り死亡させたとして、強盗致死罪などに問われた無職須江拓貴被告(28)ら3人の差し戻し控訴審判決で、東京高裁(細田啓介裁判長)は17日、東京地裁の無期懲役判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。
他の2人は無職小松園竜飛被告(34)と無職酒井佑太被告(29)で、闇バイトのサイトで知り合い、複数の強盗事件などに関わったとして起訴。21年の差し戻し前の東京地裁判決は3人を懲役27~28年とした。高裁が審理を差し戻し、最高裁が上告を退けたことから裁判員裁判で再び審理され、地裁は24年に無期懲役とした。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/07/19(土) 15:37
ミャンマー建国の父追悼
-
社会
-
2025/07/19(土) 15:29
新聞社女性社員を無断撮影
-
医療・健康
-
2025/07/19(土) 15:22
4人目も男子の確率が61%
-
社会
-
2025/07/19(土) 15:18
京都で写真展「原爆棄民」
-
社会
-
2025/07/19(土) 14:48
横浜Mの練習場侵入疑い、神奈川
-
科学・環境
-
2025/07/19(土) 14:41
ウミガメ博物館再オープン、徳島
-
国際
-
2025/07/19(土) 14:36
日本語「最も学習難しい」
-
暮らし・話題
-
2025/07/19(土) 14:17
ホッキョクグマ、氷でぷかり
-
気象
-
2025/07/19(土) 13:48
震度=気象庁発表(19日13時41分):地震
-
社会
-
2025/07/19(土) 13:41
駆除ヒグマの体毛、男性の衣類に
-
国際
-
2025/07/19(土) 13:23
邦人男性、控訴しない方針
-
速報
-
2025/07/19(土) 12:51
駆除ヒグマのDNA型、男性襲撃と一致