1945年8月5日の米軍による前橋空襲から2カ月後の10月に開かれた「戦災前橋復興舞踊大会」を再現した歌舞伎公演が、前橋市で7月27日に開かれる。80年前の大会では、前橋に疎開した七代目松本幸四郎が「長唄 橋弁慶」を演じた。今回は、ひ孫の十代目松本幸四郎さんと市川染五郎さん親子が同じ演目を披露する。
主催する市によると、大会は七代目が終戦後、市民を元気づけたいと発案。3日間開かれ、市民は無料で入場できたという。「前橋空襲と復興資料館」検討委員会の手島仁委員長(65)は「松本さんが前橋へ注いだ恩情を、空襲とともに語り継ぎたい」と話す。
今回の公演は、4月に資料館がオープンしたことを記念し、資料館が入る昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)で実施する。米陸軍が記録した大会映像の上映や、松本さんらのトークセッションもある。午後5時開演。全席指定で6千円。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/07/19(土) 15:29
新聞社女性社員を無断撮影
-
国際
-
2025/07/19(土) 15:37
ミャンマー建国の父追悼
-
医療・健康
-
2025/07/19(土) 15:22
4人目も男子の確率が61%
-
社会
-
2025/07/19(土) 15:18
京都で写真展「原爆棄民」
-
社会
-
2025/07/19(土) 14:48
横浜Mの練習場侵入疑い、神奈川
-
科学・環境
-
2025/07/19(土) 14:41
ウミガメ博物館再オープン、徳島
-
国際
-
2025/07/19(土) 14:36
日本語「最も学習難しい」
-
暮らし・話題
-
2025/07/19(土) 14:17
ホッキョクグマ、氷でぷかり
-
気象
-
2025/07/19(土) 13:48
震度=気象庁発表(19日13時41分):地震
-
社会
-
2025/07/19(土) 13:41
駆除ヒグマの体毛、男性の衣類に
-
国際
-
2025/07/19(土) 13:23
邦人男性、控訴しない方針
-
速報
-
2025/07/19(土) 12:51
駆除ヒグマのDNA型、男性襲撃と一致