欧米などで乱用が問題になっている合成麻薬フェンタニルに関し、福岡資麿厚生労働相は15日の記者会見で、昨年までの6年間に税関でフェンタニルの密輸が摘発された例はないとして「現時点では欧米のような乱用拡大の実態はない」と述べた。各国と連携し、密輸などの不正取引の取り締まり徹底を今後も継続する方針を示した。
フェンタニルは、がん患者の痛みを緩和させるなど医療用麻薬として強い鎮痛効果がある。厚労省は、原料物質を取り扱う小売業者らの指導を徹底するよう6月30日付で全国に通知を出した。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/07/17(木) 17:00
韓国サムスン電子会長の無罪確定
-
社会
-
2025/07/17(木) 17:00
東海道新幹線一時見合わせ
-
経済
-
2025/07/17(木) 17:00
大丸松坂屋、包装デザインを刷新
-
科学・環境
-
2025/07/17(木) 16:53
中国、原発データを公表せず
-
速報
-
2025/07/17(木) 16:51
ゆうちょ銀のシステム障害解消
-
社会
-
2025/07/17(木) 16:45
東京の消防署員、盗撮疑い
-
経済
-
2025/07/17(木) 16:45
ゆうちょ銀行でシステム障害
-
速報
-
2025/07/17(木) 16:45
再審無罪の女性、判決受け「最後まで闘う」
-
社会
-
2025/07/17(木) 16:42
名古屋の教諭死亡で和解
-
社会
-
2025/07/17(木) 16:42
羽田空港でテロ対処訓練
-
速報
-
2025/07/17(木) 16:33
東海道新幹線、土壌雨量超で運転見合わせ
-
速報
-
2025/07/17(木) 16:33
赤沢氏、万博訪問の米財務長官に対応