開設した交流拠点内にある、日本ガイシの技術を説明した展示=14日午前、名古屋市
日本ガイシは14日、新事業創出に向けた交流拠点「NGKコラボレーション・スクエア・ダイバース」(名古屋市)の開設式典を開いた。15日から運用する。新興企業やグループ企業など社内外の対話を促進し、自社のセラミック技術を脱炭素やデジタル分野へ応用する狙いがある。
交流拠点は3階建てで、曲線的な外観が特徴となっている。日本ガイシの技術を分かりやすく説明した展示を新興企業の関係者と見て回り、事業案を練るなどの利用を想定する。
日本ガイシの売上高の多くを占める自動車用の排ガスフィルターは、電気自動車(EV)の普及に伴い長期的に需要が減る見通し。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/07/20(日) 13:05
25人に投票用紙を誤交付
-
政治
-
2025/07/20(日) 13:01
参院選の投票始まる
-
速報
-
2025/07/20(日) 12:39
午前11時投票率前回比0・56ポイント増
-
政治
-
2025/07/20(日) 12:01
愛知で9人分の投票用紙を誤交付
-
速報
-
2025/07/20(日) 11:45
参院選投票出足、前回比増
-
社会
-
2025/07/20(日) 11:36
6台玉突き事故、10人搬送
-
国際
-
2025/07/20(日) 11:04
韓国豪雨、10人死亡8人不明
-
政治
-
2025/07/20(日) 10:47
仙台市長選に4人届け出
-
気象
-
2025/07/20(日) 10:40
震度=気象庁発表(20日10時37分):地震
-
政治
-
2025/07/20(日) 10:29
横浜市長選、現・新6氏が届け出
-
速報
-
2025/07/20(日) 09:27
仙台市長選に現新4人届け出
-
速報
-
2025/07/20(日) 09:15
横浜市長選に現新6人届け出