立憲民主党の臨時執行役員会に向かう野田代表=25日午後、国会
立憲民主党の野田佳彦代表は25日の記者会見で、1年間に限って食料品の消費税率を0%に引き下げ、中低所得者の消費税を実質的に還付する「給付付き税額控除」に移行する案を夏の参院選公約に盛り込む方針を明らかにした。実現には一定の時間が必要なため、短期的な物価高対策としての給付措置を検討する考えも示した。ただ、具体的な財源は明示せず、先送りした形となった。
立民が消費税率引き下げを打ち出したことで、自民党を除く主要政党が減税で足並みをそろえたことになる。自民内でも参院側を中心に減税論が出ているが、執行部は否定的で、今後の対応が焦点となる。
野田氏は会見で、物価高に触れ「困っている人に手を差し伸べなければ政治の役割を果たせない」と強調。1年間の時限措置とした食料品の税率0%は経済状況により1回延長できるとした。
財源に関しては、赤字国債に頼らず、地方財政や未来世代に負担を及ぼさない確保策を早急に検討するよう重徳和彦政調会長に指示したと説明した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/11(土) 19:03
公明が野党間協議への参加を打診と立民幹部
-
社会
-
2025/10/11(土) 18:58
原口アヤ子さんの長女が支援訴え
-
気象
-
2025/10/11(土) 18:50
台風情報=気象庁(位置)
-
暮らし・話題
-
2025/10/11(土) 18:42
箸を握って日本酒飲んで
-
政治
-
2025/10/11(土) 18:42
公明、小選挙区一部撤退を検討
-
文化・芸能
-
2025/10/11(土) 18:34
西山3勝目、防衛に王手
-
速報
-
2025/10/11(土) 18:33
豪航空の顧客情報、闇サイトで公開と報道
-
政治
-
2025/10/11(土) 18:10
「公明は高市氏にアレルギー」
-
社会
-
2025/10/11(土) 18:10
全国のコメで日本酒仕込み
-
政治
-
2025/10/11(土) 18:07
公明、連立離脱で野党協議参加へ
-
国際
-
2025/10/11(土) 18:07
MIT、助成金優遇案を拒否
-
経済
-
2025/10/11(土) 17:54
主要銀行がステーブルコイン