鹿児島県立姶良病院(姶良市)が国の基準に反し、精神科に入院していた30代男性の電話利用を制限したとして、鹿児島地方法務局が病院に、適正な運用を求める「啓発」をしていたことが17日、関係者への取材で分かった。制限した際は理由をカルテに記載し、患者や家族らに知らせると規定しているが、病院はしていなかった。
啓発は3月18日に実施した。法務局は病院に対し「人権侵犯の事実があったとまでは判断することができない」との見解も伝えた。病院は取材に「記載漏れは瑕疵だった。精神保健福祉法に基づき適切な対応を進める」と説明した。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/08/02(土) 16:18
台風情報=気象庁(位置)
-
経済
-
2025/08/02(土) 16:08
産業の新陳代謝へ新興企業支援
-
国際
-
2025/08/02(土) 16:01
パリで4日から原爆ポスター展
-
暮らし・話題
-
2025/08/02(土) 16:01
アイヌ施設開業5年、来場者減少
-
速報
-
2025/08/02(土) 15:57
マンホール転落事故、作業員3人が心肺停止
-
暮らし・話題
-
2025/08/02(土) 15:45
ブルーインパルス、富山上空飛行
-
速報
-
2025/08/02(土) 15:45
油井飛行士ら、国際宇宙ステーションに到着
-
社会
-
2025/08/02(土) 15:29
埼玉で作業員4人マンホール転落
-
社会
-
2025/08/02(土) 15:21
4日連続で気温40度以上
-
速報
-
2025/08/02(土) 14:51
埼玉マンホールに作業員4人落下、応答なし
-
速報
-
2025/08/02(土) 14:27
広島県安芸太田町で気温40度観測
-
気象
-
2025/08/02(土) 12:40
震度=気象庁発表(2日12時34分):地震