石破茂首相は、物価高やトランプ米政権の高関税政策を受けた経済対策を講じるため、来週にも2025年度補正予算案の編成を指示する方向で調整に入った。関係者が11日明らかにした。電気、都市ガス価格を抑える補助金再開や、電気自動車(EV)といったエコカーの購入補助金の拡充案が浮上している。夏の参院選を見据え今国会で成立させ、経済重視の姿勢を打ち出す狙い。成立には野党の賛成が不可欠となる。
トランプ政権は5日、一律10%を追加で課す「相互関税」を発動した。第2弾の上乗せ分は90日間停止すると発表したものの、自動車に発動した25%の追加関税などは維持している。首相は国内産業への影響緩和と、物価高に苦しむ国民生活の負担軽減を図る必要があると判断した。
補正予算案には、経営が悪化した企業が解雇せずに雇用を維持する場合に国が手当を一部補填する雇用調整助成金への支出も候補に挙がっている。具体的な使い道を決めずに計上する予備費も積み増す方向だ。
与党では、全国民を対象に一律3万~5万円程度の現金給付案が浮上している。実施する場合、補正予算案に数兆円規模の関連経費を計上する方向だ。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/07/23(水) 21:03
為替相場23日(日本時間21時)
-
速報
-
2025/07/23(水) 20:39
能登地震関連死、石川で11人追加認定へ
-
社会
-
2025/07/23(水) 20:35
児童の着替え盗撮で懲戒免職
-
政治
-
2025/07/23(水) 20:27
国民民主の初当選都議に異議
-
社会
-
2025/07/23(水) 20:26
小学生乗車か、オートバイで事故
-
社会
-
2025/07/23(水) 20:19
北海道の麦畑で火災相次ぐ
-
国際
-
2025/07/23(水) 20:19
中国公安「最も安全な国の一つ」
-
政治
-
2025/07/23(水) 20:11
泉房穂氏、立民会派入りへ
-
国際
-
2025/07/23(水) 19:55
日韓朝・被爆者の写真展示へ
-
経済
-
2025/07/23(水) 19:47
トヨタ、インドネシアでEV生産
-
速報
-
2025/07/23(水) 19:45
日米関税合意で25日に与野党党首会談へ
-
経済
-
2025/07/23(水) 19:43
関税維持で賞与減、ローン増も