政府備蓄米の店頭販売が始まったことが27日、分かった。大手卸売業者が明らかにした。西日本地域のスーパーで複数の銘柄が混ざったブレンド米として売られ、店頭販売価格は税抜きで5キロ当たり3380円。値決めは販売店次第で、この卸売業者は今後の店頭価格が税抜き3千~3500円になると予想している。市場価格の平均よりも1~2割程度安くなる計算だ。
農林水産省によると、3月10~16日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は、税込みで前年同期の2倍超の4172円だった。農水省は備蓄米の店頭販売について3月末にも始まるとしていた。4月中には全国で販売が本格化する見通しだ。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/07/16(水) 16:56
被爆テーマの「美術館バス」
-
気象
-
2025/07/16(水) 16:56
震度=気象庁発表(16日16時45分):地震
-
経済
-
2025/07/16(水) 16:56
ASML、65・8%増益
-
経済
-
2025/07/16(水) 16:56
トヨタ21車種64万台リコール
-
速報
-
2025/07/16(水) 16:53
福井のダム湖でクマに襲われ男性けが
-
経済
-
2025/07/16(水) 16:42
運転免許証で本人確認、早期廃止
-
経済
-
2025/07/16(水) 16:39
訪日客2千万人を最速突破
-
気象
-
2025/07/16(水) 16:32
震度=気象庁発表(16日16時24分):地震
-
社会
-
2025/07/16(水) 16:24
大阪の弁護士に有罪判決
-
国際
-
2025/07/16(水) 16:24
ドゥテルテ氏側近、逮捕も
-
社会
-
2025/07/16(水) 16:23
奈良の小学校で男児に性的いじめ
-
速報
-
2025/07/16(水) 16:23
4~6月の訪日客消費額は2・5兆円