自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は9日、党大会での石破茂首相の演説内容について「参院選に向けたメッセージをあまり感じられなかった」と批判した。首相が掲げる「楽しい日本」に関しても、具体的な道筋を示せなかったと指摘。「高額療養費制度」見直しの全面凍結方針に触れ「政策の意思決定が二転三転している」と苦言を呈した。党大会後、記者団の質問に答えた。
2025年度予算案を巡る与野党の政策協議については「自民がややぶれている。他党との連携の前に、自民の立ち位置を確固たるものにすることが大事だ」と強調。参院選に向け「国造りや骨太の政策をしっかり発信することが重要だ」と語った。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/07/23(水) 21:03
為替相場23日(日本時間21時)
-
速報
-
2025/07/23(水) 20:39
能登地震関連死、石川で11人追加認定へ
-
社会
-
2025/07/23(水) 20:35
児童の着替え盗撮で懲戒免職
-
政治
-
2025/07/23(水) 20:27
国民民主の初当選都議に異議
-
社会
-
2025/07/23(水) 20:26
小学生乗車か、オートバイで事故
-
社会
-
2025/07/23(水) 20:19
北海道の麦畑で火災相次ぐ
-
国際
-
2025/07/23(水) 20:19
中国公安「最も安全な国の一つ」
-
政治
-
2025/07/23(水) 20:11
泉房穂氏、立民会派入りへ
-
国際
-
2025/07/23(水) 19:55
日韓朝・被爆者の写真展示へ
-
経済
-
2025/07/23(水) 19:47
トヨタ、インドネシアでEV生産
-
速報
-
2025/07/23(水) 19:45
日米関税合意で25日に与野党党首会談へ
-
経済
-
2025/07/23(水) 19:43
関税維持で賞与減、ローン増も