23日、ドイツ総選挙の投票終了後、国旗を振るAfDのワイデル共同代表=ベルリン(AP=共同)
【ベルリン共同】23日投開票のドイツ総選挙で第2党となった「極右」と称される「ドイツのための選択肢(AfD)」は、地域ごとの得票で旧東ドイツ地域のほぼ全域で首位となった。全土の投票率は82・5%で、有力誌シュピーゲルによると1990年の東西統一以降で最も高かった。
旧東ドイツはAfDの牙城だ。旧西ドイツとの給与格差などを抱え、社会や政権への不満の受け皿として伸長してきた。
選管によると、ベルリン以外の州レベルでは旧東ドイツの全5州でAfDが最大勢力となった。得票率はいずれも30%台で、テューリンゲン州では2位のキリスト教民主同盟(CDU)の18・6%の2倍を超える38・6%に上った。
自治体ごとの得票率では、ザクセン州にある人口約5万7千人のゲルリッツでは46・7%だった。
おすすめニュース
-
暮らし・話題
-
2025/09/01(月) 05:42
10月に御料牧場見学会
-
気象
-
2025/09/01(月) 04:28
震度=気象庁発表(1日4時22分):地震
-
気象
-
2025/09/01(月) 03:31
震度=気象庁発表(1日3時23分):地震
-
速報
-
2025/09/01(月) 01:33
宮崎で住宅火災、2人心肺停止
-
社会
-
2025/09/01(月) 01:15
ダイビング中の2人死亡
-
社会
-
2025/09/01(月) 01:10
市街地でのクマ緊急銃猟可能に
-
国際
-
2025/09/01(月) 01:10
中国、米政権にらみ対抗軸
-
速報
-
2025/09/01(月) 00:39
沖縄でスキューバダイビングの男性2人死亡
-
社会
-
2025/09/01(月) 00:19
グライダー墜落で女性死亡
-
速報
-
2025/08/31(日) 23:39
中印首脳、国境問題解決に取り組むと表明
-
気象
-
2025/08/31(日) 23:38
震度=気象庁発表(31日23時31分):地震
-
政治
-
2025/08/31(日) 23:20
八代市長選で自公系敗北