川湯温泉で始まった冬季限定の「仙人風呂」を楽しむ人たち=1日午前、和歌山県田辺市
和歌山県田辺市の川湯温泉の河原に1日、冬季限定の「仙人風呂」がオープンした。川底から湧き出る温泉を利用した露天風呂で、来年2月末まで無料で入浴できる。
地元の観光協会によると、仙人風呂は幅約24メートル、奥行き約12メートルで、川の一部をせき止めて開設。川底から湧き出る温泉は73度と高温のため、川の水を引き入れて40度前後に調整している。温泉を発見したのは仙人という言い伝えがあり、千人ほどが入れる大きさであることから、この名が付けられたという。
大阪市から旅行で訪れ、お風呂に入った井上博行さん(72)は「自然の景色も楽しめ、開放感があって気持ちいい」と話した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/07/17(木) 16:51
ゆうちょ銀のシステム障害解消
-
社会
-
2025/07/17(木) 16:45
東京の消防署員、盗撮疑い
-
経済
-
2025/07/17(木) 16:45
ゆうちょ銀行でシステム障害
-
速報
-
2025/07/17(木) 16:45
再審無罪の女性、判決受け「最後まで闘う」
-
社会
-
2025/07/17(木) 16:42
名古屋の教諭死亡で和解
-
社会
-
2025/07/17(木) 16:42
羽田空港でテロ対処訓練
-
速報
-
2025/07/17(木) 16:33
東海道新幹線、土壌雨量超で運転見合わせ
-
速報
-
2025/07/17(木) 16:33
赤沢氏、万博訪問の米財務長官に対応
-
速報
-
2025/07/17(木) 16:33
韓国軍、李在明政権下で初の竹島防衛訓練
-
気象
-
2025/07/17(木) 16:29
震度=気象庁発表(17日16時23分):地震
-
社会
-
2025/07/17(木) 16:29
糖尿病薬窃盗疑い医師を再逮捕
-
社会
-
2025/07/17(木) 16:17
ぐんまちゃんのX投稿で謝罪