鈴木馨祐法相(自民党、衆院比例南関東)は18日、2022年分(23年公開)の所得報告書の訂正を衆院事務局に届けた。雑所得101万6857円の内訳に「顧問料」を追記した。従来は「講演料、出演料」としていた。15日の記者会見で全国損害保険代理業政治連盟(東京)の顧問を務め「顧問料を受け取っていた事実はある」と認めており、これに合わせ修正した。雑所得の金額そのものは変更しなかった。
会見では顧問料がいくらか聞かれたが明言を避け「法令に基づき適切に確定申告している」と述べるにとどめた。顧問就任自体も衆院に届けておらず、22~24年公開分の関連会社報告書を11日に追加提出していた。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/09/03(水) 12:36
米グーグル、事業分割を回避
-
文化・芸能
-
2025/09/03(水) 12:36
シカ番組でBPOに審議申し立て
-
社会
-
2025/09/03(水) 12:30
郵便局の軽バンも使用停止へ
-
社会
-
2025/09/03(水) 12:24
日航機長飲酒、最大18時間遅れ
-
国際
-
2025/09/03(水) 12:16
中ロ朝3首脳、北京で結束誇示
-
社会
-
2025/09/03(水) 12:16
TOEIC不正疑い再逮捕
-
政治
-
2025/09/03(水) 12:16
閣内で総裁選前倒し論が拡大
-
速報
-
2025/09/03(水) 12:15
700万円横領、熊本の元院長に無罪
-
経済
-
2025/09/03(水) 12:12
ヨーカ堂、食品特化し再建へ
-
速報
-
2025/09/03(水) 12:09
賃金不払い疑い愛知の人材派遣会社代表逮捕
-
市況
-
2025/09/03(水) 12:06
為替相場3日(日本時間12時)
-
国際
-
2025/09/03(水) 12:06
中国、米射程の弾道ミサイル公開