日航の国際線の機長が8月下旬、ハワイ発便の乗務前に社内規定違反の飲酒をし、計3便に最大18時間を超える遅れが出ていたことが3日、日航への取材で分かった。同社では近年、機長らの飲酒による欠航や遅延といった不祥事が続発し、昨年12月に国土交通省から業務改善勧告を受けていた。
同社によると、機長は現地時間8月28日にホノルルを出発し、中部国際空港へ向かう便に乗務予定だった。乗務日に体調不良を訴え、前日にホテル内で飲酒したことを認めたという。別のパイロットを手配したが、同便が約2時間、羽田行きの2便がそれぞれ18時間以上遅れ、乗客約630人に影響した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/04(木) 21:51
NY円、148円43~53銭
-
政治
-
2025/09/04(木) 21:47
共産・田村氏、外国人差別に反対
-
速報
-
2025/09/04(木) 21:45
米7月の貿易赤字は32・5%増
-
経済
-
2025/09/04(木) 21:43
最低賃金、39道府県で目安超え
-
政治
-
2025/09/04(木) 21:31
首相、官民一体の復興支援を表明
-
国際
-
2025/09/04(木) 21:22
地震死者2200人超える
-
気象
-
2025/09/04(木) 21:13
高知県竜巻注意情報第9号=気象庁発表
-
気象
-
2025/09/04(木) 21:13
大分県竜巻注意情報第8号=気象庁発表
-
社会
-
2025/09/04(木) 21:13
デジタル教科書、指針策定へ
-
市況
-
2025/09/04(木) 21:07
為替相場4日(日本時間21時)
-
社会
-
2025/09/04(木) 20:48
JR西日本、始発から一部運休
-
気象
-
2025/09/04(木) 20:48
台風情報=気象庁(位置)