メディアのインタビューに笑顔で答える立憲民主党の野田代表=27日午後11時20分、東京・永田町の党本部
第50回衆院選の比例代表選挙(定数176)は27日、即日開票され、立憲民主党が公示前を上回る44議席となった。自民党は59議席を確保したが伸び悩み、公示前の68議席から減らした。国民民主党は公示前の3議席から5倍を超える17議席に達した。れいわ新選組は3議席から3倍の9議席を得た。
国民民主は比例代表の北関東、東海両ブロックで、復活当選対象となる候補者数が獲得議席数より少なく、確保できるはずだった議席を他党に譲った。
公明党は20議席を獲得も、公示前の23議席を維持することはできなかった。日本維新の会は15議席にとどまった。共産党は7議席で、公示前の9議席に届かなかった。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/07/16(水) 20:04
児童盗撮、「SNSで誘われた」
-
市況
-
2025/07/16(水) 20:04
為替相場16日(日本時間20時)
-
速報
-
2025/07/16(水) 20:09
芥川、直木賞いずれも該当作なし
-
科学・環境
-
2025/07/16(水) 19:58
能登・羽咋市でトキの放鳥
-
経済
-
2025/07/16(水) 19:58
「アゴダ」不正業者との取引停止
-
速報
-
2025/07/16(水) 19:57
福島の中学校で切り付け疑い、男子生徒逮捕
-
社会
-
2025/07/16(水) 19:52
札幌3人殺傷控訴取り下げ
-
速報
-
2025/07/16(水) 19:45
うつぶせ寝死亡、元保育施設長ら在宅起訴
-
速報
-
2025/07/16(水) 19:45
南海トラフ地震、津波観測遅れる恐れ
-
国際
-
2025/07/16(水) 19:40
イランが外国タンカー拿捕
-
経済
-
2025/07/16(水) 19:40
日産従業員の雇用対策に万全期す
-
速報
-
2025/07/16(水) 19:39
札幌3人殺傷、控訴取り下げ懲役30年確定