勤務先で自身の給与を水増しし着服したとして、業務上横領罪に問われた元経理担当の女性被告に、那覇地裁は13日までに「会社内で正当な手続きを経たと認識した可能性が否定できない」として無罪の判決を言い渡した。求刑は懲役1年6月だった。12日付。検察側は取材に「判決内容を精査する」としている。
判決によると、女性は2017年1~2月ごろ、21万3千円だった自身の基本給が30万円に昇給したと業務委託先に連絡し、増額された6カ月分の給与を受け取った。
加藤貴裁判官は判決理由で、工場長に決定権限があると信じ、昇給を相談して了承を得たとの供述が「それなりに合理的」と指摘した。
おすすめニュース
-
科学・環境
-
2025/08/02(土) 17:03
油井飛行士、2度目の宇宙
-
社会
-
2025/08/02(土) 16:58
4日連続で気温40度以上
-
社会
-
2025/08/02(土) 16:58
鹿児島・悪石島の避難者1人に
-
社会
-
2025/08/02(土) 16:57
辺野古反対、600人が抗議集会
-
速報
-
2025/08/02(土) 16:51
マンホール転落事故、4人目も心肺停止
-
経済
-
2025/08/02(土) 16:50
厚生年金の加入漏れ97万人
-
速報
-
2025/08/02(土) 16:33
転落した作業員、八潮陥没受け下水管点検中
-
気象
-
2025/08/02(土) 16:18
台風情報=気象庁(位置)
-
経済
-
2025/08/02(土) 16:08
産業の新陳代謝へ新興企業支援
-
国際
-
2025/08/02(土) 16:01
パリで4日から原爆ポスター展
-
暮らし・話題
-
2025/08/02(土) 16:01
アイヌ施設開業5年、来場者減少
-
速報
-
2025/08/02(土) 15:57
マンホール転落事故、作業員3人が心肺停止