規制改革推進会議であいさつする岸田首相(手前から2人目)=2日午後、首相官邸
政府は2日、規制改革推進会議を開き、これまでに決めた改革項目の進捗を確認した。岸田政権下で進めた2021~23年度の改革項目で積み残しとなっていた約130件のうち4割以上が未完。24年6月に閣議決定した「ライドシェア」を巡る法制度の在り方についても次期政権に委ねられることとなり、規制改革の持ち越しが目立った。
出席した岸田文雄首相は「オンライン診療などの分野で数多くの成果が結実した」と強調。一方で、デジタル技術の活用を加速させる必要があるとして「人口減少が本格化する30年度までが経済構造改革のラストチャンスだ」と訴えた。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/31(日) 12:16
列車と衝突し男性心肺停止、宮崎
-
速報
-
2025/08/31(日) 12:09
日南線踏切で列車と衝突、車の男性心肺停止
-
経済
-
2025/08/31(日) 11:52
農相、水田保有への所得補償否定
-
経済
-
2025/08/31(日) 11:48
中国8月の景況感49・4
-
政治
-
2025/08/31(日) 11:42
斎藤財務副大臣が前倒し要求
-
速報
-
2025/08/31(日) 11:39
農相、農地保有での所得補償否定
-
速報
-
2025/08/31(日) 11:27
斎藤副大臣、総裁選前倒し求める方針
-
国際
-
2025/08/31(日) 11:24
プーチン氏が訪中、首脳会議へ
-
速報
-
2025/08/31(日) 10:45
中国、8月景況感は節目割れの49・4
-
速報
-
2025/08/31(日) 10:39
プーチン大統領が訪中、首脳会議出席へ
-
国際
-
2025/08/31(日) 09:28
キューバ大統領、アジア歴訪
-
国際
-
2025/08/31(日) 09:27
米政府系放送、532人削減へ