京都府福知山市で開催された花火大会。2013年の露店爆発事故以降、大規模な花火大会は中止となっていた=11日夜
京都府福知山市で11日、見物客3人が死亡、55人が重軽傷を負った2013年の露店爆発事故以来11年ぶりに大規模な花火大会が開催された。露店は炭火を除いて火気の使用を制限し、出店エリアも会場近くの公園内にとどめるなど安全対策を徹底した。
打ち上げ前の開催式では、事故の犠牲者に黙とうをささげた。その後、約2千発の花火が約20分間にわたって打ち上げられ、観覧席から拍手や歓声が上がった。
観覧席は全席指定のチケット制で市民や帰省中の人に販売し、そのほかの市民にはなるべく自宅周辺で観賞するように呼びかけた。実行委員会は事故を伝える碑を会場近くに置き、献花台も設けた。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/02(土) 16:57
辺野古反対、600人が抗議集会
-
速報
-
2025/08/02(土) 16:51
マンホール転落事故、4人目も心肺停止
-
経済
-
2025/08/02(土) 16:50
厚生年金の加入漏れ97万人
-
速報
-
2025/08/02(土) 16:33
転落した作業員、八潮陥没受け下水管点検中
-
気象
-
2025/08/02(土) 16:18
台風情報=気象庁(位置)
-
経済
-
2025/08/02(土) 16:08
産業の新陳代謝へ新興企業支援
-
国際
-
2025/08/02(土) 16:01
パリで4日から原爆ポスター展
-
暮らし・話題
-
2025/08/02(土) 16:01
アイヌ施設開業5年、来場者減少
-
速報
-
2025/08/02(土) 15:57
マンホール転落事故、作業員3人が心肺停止
-
暮らし・話題
-
2025/08/02(土) 15:45
ブルーインパルス、富山上空飛行
-
速報
-
2025/08/02(土) 15:45
油井飛行士ら、国際宇宙ステーションに到着
-
社会
-
2025/08/02(土) 15:29
埼玉で作業員4人マンホール転落